単身赴任先で浮気をされた
単身赴任中は配偶者と遠距離となることから、赴任先で浮気をされていた、という事例は少なくありません。物理的な距離だけでなく、連絡をとることが少なくなる等、精神的な距離もできてしまうことも多く、その場合はなおさら浮気には気付きにくいでしょう。
もっとも、不倫ということであれば、配偶者や浮気相手に慰謝料請求をすることができます。
以下では、慰謝料請求について、慰謝料請求において単身赴任中という事情がどう作用するか等、詳しく説明していきます。
■慰謝料請求をするには?
浮気・不倫における慰謝料請求とは、不貞行為が行われ、円満な結婚生活を破壊されたことによって受けた精神的苦痛に対してできる請求をいいます。そして、浮気や不倫は「不貞行為」とよばれ、キスや手を繋ぐだけでは足りず、肉体関係があることが必要となります。
よって、慰謝料請求をするためには、①不貞行為、②不貞行為によって婚姻関係が破壊されたこと、の2つが必要となります。
不貞行為以前から、離婚に向けて別居中であった場合や、離婚調停中だった場合は、元々婚姻関係が破綻しているといえるため、慰謝料請求は難しいということになります。
ここで、単身赴任中という事情が、別々に暮らしていたとして「別居」と扱われてしまうのではないか、と考える方もいるでしょう。
結論としては、単身赴任中という事実が、慰謝料請求をする上で不利に扱われることはありません。
単身赴任は、家庭の生活を守るためにしているため、婚姻関係の破綻とはいえないためです。
もっとも、赴任前から夫婦仲が悪く、ほとんど連絡も取っていなかった等の事情がある場合は、請求できる額が減ってしまう可能性があります。
■浮気されていたことが分かったら弁護士へ
慰謝料の相場は50~300万円ですが、知識がないまま離婚協議や話し合いをしてしまうと、相手にうまく丸め込まれたり、理由をつけて逃げられてしまう可能性もあります。また、離婚する場合は、親権や養育費、財産分与の額など、他にも様々な問題が発生しますし、これらの金銭的な問題は離婚後の生活にも大きく関わってくるため、慎重に決めなければなりません。これらにおいて正当な金額を得るためには、専門家である弁護士の力が不可欠であるため、早めのご相談をお勧めします。
弁護士 出口忠明(弁護士法人法律事務所Astia)は、東京都港区虎ノ門を拠点として、都内をはじめとした神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県といった関東地方のみならず全国対応いたしております。
離婚問題のほか、交通事故問題や相続、成年後見、家事事件、出会い系詐欺や結婚詐欺といった刑事事件、金銭トラブル、倒産や債務整理、自己破産、民事再生、債権回収など、幅広くご相談を承っております。
初回無料相談で承っておりますので、交通事故問題でお悩みの方は弁護士法人法律事務所Astiaまでお気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
逸失利益とは
逸失利益という言葉は、多くの人にとって耳慣れないものなのではないでしょうか。しかし、交通事故という身近な問題では、非常に重要な意味を持つキーワードなのです。このページでは、交通事故にまつわる多くのキーワードのなかから、逸 […]

-
交通事故によるむちう...
交通事故でむちうちの後遺症が残ってしまった場合には、後遺障害等級認定を獲得することで、加害者側から受け取れる損害賠償額が大きく増額することがあります。当記事では、むちうちの後遺症の後遺障害等級認定について解説をしていきま […]

-
物損事故から人身事故...
物損事故とは、被害者にケガがなく、車やガードレール、家屋など、器物の損壊のみが生じた事故のことをいいます。物損事故では、事故の相手方が加入する自賠責保険や任意保険の対人賠償保険は使用できず、使用できるのは対物賠償保険のみ […]

-
追突事故の加害者とな...
交通事故は車を運転している人であれば、誰もが巻き込まれてしまう可能性のあるものです。自分は交通事故の当事者になることはないと思い込んで、事故が起きた際の対応を何も知らずにいるのは非常に危険なことと言えるでしょう。当記事で […]

-
症状固定とは
症状固定という言葉は、ほとんどの人にとって耳慣れないものなのではないでしょうか。しかし、人身事故の場合には、非常に重要な意味を持つキーワードなのです。このページでは、交通事故にまつわる多くのキーワードのなかから、症状固定 […]

-
交通事故による脳挫傷...
交通事故によって、怪我を負ってしまった場合にどれくらいの損害賠償請求をすることができるのかといったご相談をよくいただきます。また、後遺障害が発生してしまった場合にも相手に慰謝料を請求することができるため、後遺障害について […]

よく検索されるキーワード
弁護士紹介
-
- ご挨拶
-
お話をじっくりと伺った上で、最適な解決策をご提案。1日でも早くお悩みから解放されるよう力を尽くします。関東近郊のみならず東海・関西地方からも数多くのご相談いただいており、交通事故は全国対応が可能です。
-
- 経歴
-
広島県出身
中央大学法学部政治学科卒業
明治大学法科大学院修了
-
- 所属団体
- 第二東京弁護士会(53858)
事務所概要
| 名称 | 弁護士法人法律事務所Astia 弁護士 出口忠明 |
|---|---|
| 所属団体 | 第二東京弁護士会(53858) |
| 所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー15F |
| 電話/FAX番号 | TEL:050-3189-0856/FAX:03-6430-3992 |
| 対応時間 | 平日 11:00~19:00(事前予約で時間外も対応可能) |
| 定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |