協議離婚とは
- 離婚成立までの流れと離婚の種類について
協議離婚とは、夫婦が第三者機関を交えずに話し合いを行い、合意することで成立させる離婚の方法のことをさします。協議離婚は、夫婦が離婚届に必要事項を記入し、双方の署名と捺印をしたうえで役所に提出することで成立します。相手が離婚協議に応じない場合には、弁護士を立てて話し合いをする旨を伝えることで、協議が行えるケースも散...
当事務所が提供する基礎知識
-
離婚問題を弁護士に相...
「離婚を検討する際には弁護士に相談するのが良いと聞いたが、プライベートな問題を弁護士に相談するメリットがあるのだろうか。」「弁護士に離婚について相談することで、具体的にどういったメリットがあるのか知りたい。」離婚を検討さ […]
-
子どもの学資保険も離...
夫婦が離婚する場合、財産分与について協議し取り決めていきます。財産分与には、夫婦がコツコツと子どものために積み上げてきた学資保険も対象になります。今回は、子どもの学資保険が財産分与の対象になる理由と、学資保険の財産分与の […]
-
過失割合に納得できな...
相手方との示談交渉において過失割合で揉めてしまっているというご相談をよくいただきます。本記事では、過失割合や揉めてしまっている場合の対処法について詳しく解説をしていきます。 ◆過失割合とは損害の発生につき被害者 […]
-
債権回収
昨今の社会経済状況の下では、貸したお金が返ってこない、商品の代金の支払いが滞っているなどの問題がいつ生じるかわからないというリスクが高まっているといえます。その際に、当事者間でいくら弁済を促しても解決に至らないケースが多 […]
-
過失割合の重要性につ...
過失割合という言葉は、多くの人にとって耳慣れないものなのではないでしょうか。しかし、交通事故という身近な問題では、非常に重要な意味を持つキーワードなのです。このページでは、交通事故についてのキーワードのなかから、過失割合 […]
-
将来の退職金は財産分...
離婚をする場合、財産分与の対象となる財産の範囲はどのようなものなのでしょうか。中でも、将来の退職金については財産分与の対象となるのでしょうか。以下で詳しく解説していきます。 財産分与の対象となる財産 財産分与は夫婦が共 […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介

-
- ご挨拶
-
お話をじっくりと伺った上で、最適な解決策をご提案。1日でも早くお悩みから解放されるよう力を尽くします。関東近郊のみならず東海・関西地方からも数多くのご相談いただいており、交通事故は全国対応が可能です。
-
- 経歴
-
広島県出身
中央大学法学部政治学科卒業
明治大学法科大学院修了
-
- 所属団体
- 第二東京弁護士会(53858)
事務所概要
名称 | 弁護士法人法律事務所Astia 弁護士 出口忠明 |
---|---|
所属団体 | 第二東京弁護士会(53858) |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー15F |
電話/FAX番号 | TEL:050-3189-0856/FAX:03-6430-3992 |
対応時間 | 平日 11:00~19:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |
