共有財産の分け方と対象となる財産について
「離婚を検討しているが、財産分与はどのような分け方をするのが一般的なのだろうか。」
「離婚にともなう財産分与の対象となるのは、どういった財産なのだろうか。」
離婚するにあたって、財産分与についてこうしたお悩みを持たれる方が数多くいらっしゃいます。
このページでは、離婚にまつわる数多くのキーワードのなかから、共有財産の分け方と対象となる財産について焦点をあてて、ご説明します。
■共有財産の分け方
財産分与の分け方に明確な決まりはありません。
協議離婚においては、夫婦が同意する内容で共有財産を分けることができます。
しかし、調停離婚や裁判離婚などで現在一般的な共有財産の分け方は、清算的財産分与とよばれる分け方です。
清算的財産分与では、主に婚姻期間中の家庭への貢献について、夫婦がそれぞれの役割を担って貢献していたものとして、平等に分けることになっています。
■財産分与の対象となる財産
財産分与の対象となる財産は、共有財産とよばれます。一方で、財産分与の対象とならない財産は特有財産とよばれます。
共有財産となるのは、結婚してから夫婦が築いてきた財産であり、現金や預貯金のほか、住宅や車なども対象となります。
とくに、厚生年金についても財産分与の対象となることに注意しましょう。
また、住宅ローンや自動車ローンなどの借金が残っている場合には、負の財産としてそれらも対象に含まれます。
弁護士 出口忠明(弁護士法人法律事務所Astia)は、東京都港区虎ノ門を拠点として、都内をはじめとした神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県といった関東地方のみならず全国対応いたしております。
離婚問題のほか、交通事故問題や相続、成年後見、家事事件、出会い系詐欺や結婚詐欺といった刑事事件、金銭トラブル、倒産や債務整理、自己破産、民事再生、債権回収など、幅広くご相談を承っております。
初回無料相談で承っておりますので、交通事故問題でお悩みの方は弁護士法人法律事務所Astiaまでお気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
- 
                  
                    
交通事故でPTSDを...
交通事故の被害者が精神的な不調を感じることは少なくありません。代表的な症状として心的外傷後ストレス障害(PTSD)があります。本記事では、PTSDの具体的な症状や後遺障害認定の基準、慰謝料請求の可能性まで、詳しく解説しま […]

 - 
                  
                    
単身赴任先で浮気をさ...
単身赴任中は配偶者と遠距離となることから、赴任先で浮気をされていた、という事例は少なくありません。物理的な距離だけでなく、連絡をとることが少なくなる等、精神的な距離もできてしまうことも多く、その場合はなおさら浮気には気付 […]

 - 
                  
                    
交通事故による脳挫傷...
交通事故によって、怪我を負ってしまった場合にどれくらいの損害賠償請求をすることができるのかといったご相談をよくいただきます。また、後遺障害が発生してしまった場合にも相手に慰謝料を請求することができるため、後遺障害について […]

 - 
                  
                    
離婚調停が不成立にな...
離婚調停が不成立になってしまった場合には、その後はどのように離婚を進めていけば良いのかというご質問をいただきます。本記事では、離婚調停不成立後の流れや対応方法について詳しく解説をしていきます。 ◆離婚調停不成立 […]

 - 
                  
                    
離婚成立までの流れと...
離婚には、いくつかの種類があり、その方法によって成立までの流れが異なることを、皆さんはご存知でしょうか。このページでは、離婚にまつわる数多くのキーワードのなかから、代表的な離婚の種類について焦点をあてて、ご説明します。& […]

 - 
                  
                    
親権の決め方|知って...
離婚をすることになり、子どもの親権を手に入れたいというご相談を多数いただきます。しかしながら、親権はどのように決定するのかということをご存知ない方が非常に多くなっています。当ホームページでは、親権の決定方法について詳しく […]

 
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
              - 
                    
- ご挨拶
 - 
                        
お話をじっくりと伺った上で、最適な解決策をご提案。1日でも早くお悩みから解放されるよう力を尽くします。関東近郊のみならず東海・関西地方からも数多くのご相談いただいており、交通事故は全国対応が可能です。
 
 
- 
                    
- 経歴
 - 
                        
広島県出身
中央大学法学部政治学科卒業
明治大学法科大学院修了
 
 - 
                    
- 所属団体
 - 第二東京弁護士会(53858)
 
 
事務所概要
| 名称 | 弁護士法人法律事務所Astia 弁護士 出口忠明 | 
|---|---|
| 所属団体 | 第二東京弁護士会(53858) | 
| 所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー15F | 
| 電話/FAX番号 | TEL:050-3189-0856/FAX:03-6430-3992 | 
| 対応時間 | 平日 11:00~19:00(事前予約で時間外も対応可能) | 
| 定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |